国立大学法人 信州大学繊維学部 ファイバーイノベーション・インキュベーター施設国立大学法人 信州大学繊維学部 ファイバーイノベーション・インキュベーター施設

MENUCLOSEMENUCLOSE

施設長からのメッセージ

ここで、ここから。新たな地平が拓く。Here, from here.A new horizon opens up.
森川 英明

信州大学 繊維学部 学部長 森川 英明 HIDEAKI MORIKAWA信州大学 繊維学部 学部長 森川 英明 HIDEAKI MORIKAWA

信州大学繊維学部は、1910(明治43年)に設立された上田蚕糸専門学校を前身とし、
100年以上に渡って繊維学の教育と研究に専念してきました。
今や、わが国唯一の繊維学部として、伝統的な繊維工学の基盤に始まり、
材料系、生物系、機械・ロボット系、感性系といった関連分野を包括した
ファイバー工学の教育研究拠点を形成しています。
繊維・ファイバー工学は、
多様な学問分野に関連しているだけでなく、培われてきた技術は広範な産業と密接に関連しています。
私たちの教育研究資源と企業との連係によって、
新しい製品や価値を創造し豊かな未来を拓いていけるものと確信しています。

ファイバーイノベーション・インキュベーター(Fii)施設では、
繊維に関する試作品製造から機能評価まで行える最先端の設備を備えています。
また、産学連携のノウハウを持つ経験豊かなコーディネータが常駐し、
企業の様々なニーズに対応して、大学の研究者や異業種との橋渡しを含むきめ細やかな支援をいたします。
繊維・ファイバーに関する最新技術はもとより、国内外に渡る豊富かつ新しい情報、
そして国内のみならず海外の繊維系大学・研究機関とのネットワークを通じた人的資源などの
さらなる充実に努めています。どうぞ何でも気軽にご相談ください。

Fii施設ではプロジェクトスペース(レンタルラボラトリ)を備え、
企業の皆様の利用をお待ちしています。Fii施設は大学と企業が出会い、
互いの連係が実のある成果を生み出し、多様な産業化の可能性が開ける場でありたいと願っています。
私たちとともに繊維・ファイバーの新しい世界を開いていきましょう。